エモンズ・ペネトレーションレーションへの道vol.3
テック40コースがスタートして出来ないスキルばっかり・・・
というより出来るスキルが無い!(>_<)
3本装備で中層に止まってることが難しい、足がジタバタしてるからあっち行ったりこっち行ったり・・・
リフトバッグの打ち上げ、やってみると周りの皆が潜降してる・・・(; ̄Д ̄)?
いや自分がリフトバッグと一緒に浮上してる(―_―)!!
あれ~~と思ってる間に水面までさよ~なら~(-_-)/~~~
自分がリフトバッグになってしまった・・・((+_+))
これが本番の減圧停止中だったらOUT!!
毎回練習!少しずつ出来るようになったけど、これは今でも苦手です。
シリンダーの脱着、脱着するたびに浮いたり沈んだり・・・ずっとジタバタしてる
でも気が付くと目の前に水底が!?浮力が安定しない・・・
この他にもいろんなスキルがあるけど、どれもこれも大事。
テクニカルダイビングをやる上で自分自身を守る為のことなので肝に銘じて練習あるのみ。
その後も海へ行くたびに出来ない悔しさと出来るようになった時の喜び、歯痒い自分を感じながらも楽しんでいる自分がいました。
最近では仕事でも私生活でも出来ないことがあまりなくなり、出来ないことがあってもチャレンジしなくなっていたので新鮮な気持ちでした。
しかもこのスティングレイでは褒めてくれない!「良かったですよ」とか「出来ましたね」とか言われたことが無い!
ダメ出しの連続。金髪先生と同等以上の出来栄えじゃないと褒めてくれないらしい・・・
それは一生無理だ(-_-;)
でもまあ自分は褒められて伸びるタイプではないので、ハッパをかけられケツを叩かれて何クソ!という気持ちで向かっていく方が性に合ってる。
海では厳しい金髪先生とミヤコちゃんとトモコちゃん。でも行きの車中では今日の目標やどうしたら上手くなれるのか?などダイビングの話だけではなくいろいろな話で盛り上がります。賑やかな車中ずーーっと喋りっぱなし(ってゆーかウルサイ・・・)
帰りの車中ではいつも出来ない自分に落ち込んでいるのですが、さらに追い打ちをかけられる。おっしゃるとおりなので何も言い返せない・・・しかも的確に指摘してくれる。
疲れて寝てしまう時もあるけど起きてる時はずーーっと喋ってる(やっぱりウルサイ・・・)
それでもダイビングに行く日は楽しい!朝行くときはやってやる!って気合入ってるんだけど、まあ返り討ちに遭うんだけどね・・・でも帰りには次回こそはやってやる!と思える。